副業やアフィリエイトやアドセンスで稼いでいる人で住民税や所得税を自分で確定申告して払う!この支払いもクレジットカードのポイントにしよう
住民税や所得税もクレジットカードで支払いたい!
アフィリエイトやアドセンスで副業している人はクレジットカードのポイントを稼いでいる人も多いですよね。
自分は所得税や住民税、サラリーマン大家さんもやっているので固定資産税や不動産取得税なども支払っています。
人にもよりますが年間数万円から数十万数百万になったりしますよね。
でも、クレジットカードで支払えなくてただ現金が出て行くのは非常に悲しいです。
もしも、クレジットカードで税金が払えたら数千円〜数万円ポイントが貯まるのに!
そう思って調べているとナナコにチャージすればチャージしたお金で税金が払えるということに気がつきました。
クレジットカードでナナコにチャージする方法
これが意外簡単でナナコカードとクレジットカードがあればスマホやPCでチャージできるんです。
- ナナコにチャージできる金額は1枚最大10万円まで
- 1回の支払いならナナコカード1枚だけで最大10万円まで
- 1回のクレジットカードチャージで最大5万円までチャージ×2回やる
1枚5万円を5枚使って25万円払ったりできたりもしますが、今回は10万円以内の人で1枚で決済出来る方法です。
チャージした金額はセンター預かり分となり、まだナナコカードに金額が反映されていないんですよね。
セブンイレブンに行って自分でセブン銀行のATMで自分のナナコカードに反映させるか店員さんに行ってセンター預かり金をうつしてもらいます。
そして、同じようにもう一度5万円をセンター預かり金としてクレジットカードからチャージすればいいんです。
所得税や住民税をナナコカードで支払う
これは簡単です。住民税や所得税の用紙を持っていってナナコで支払いたい。と伝えます。
そして5万円支払った後にセンター預かり分があるのでそれで残りの支払いもお願いします。と伝えればいいんです。
これで1枚のナナコカードで10万円まで支払えます。
まとめナナコを使って税金をクレジットカードで払う方法
ナナコのサイトにログインしてJCBのカードでチャージする最大5万円まで
セブンイレブンの店頭かATMでセンター預かり分のクレジットカード入金分をナナコに移す
これをもう1回やると1枚のカードで10万円まで税金が払えます。気をつけないといけないことはナナコにチャージできるのがJCBだけです。
JCBのクレジットカードを持ってない人はおすすめの次のカードを作っておくといいですよ。
自分は楽天カードを使ってます。
あなたにおすすめの記事