はてなブクマ検索結果の途中に広告を入れるのはユーザビリティを捨てることです。検索結果の上下なら広告とわかりますよね。しかし、まさかはてなブックマーク検索が検索結果一覧の途中にこっそりと広告を突っ込んでくるとは。使いづらくて焦った。。。
はてなブックマーク検索がなぜ改悪なのか
とりあえずこちらの画像を御覧ください。
はてなで検索をすると、上から3つ目にログミーの広告が入ります。これの何が問題無の?って思うかもしれません。その問題は左の赤枠を御覧ください。
この広告は他のワードで検索しても出てきます。そして問題は次の通り。
並び順をブックマーク数の人気順にしているんですよ
ユーザーは並び順を人気数順にしている。これは検索結果がユーザーが人気順でみたいということです。
しかし、まったく人気じゃない広告がはいる。PRの文字も広告の文字もありますが、ユーザーの視線は画像やブックマーク数の赤などの方に誘導されるのでPRと気が付きにくい。
まさか検索結果一覧の中に広告が突っ込まれていると思いません
検索結果一覧の途中になぜ広告を入れてはいけないのか
実際に大手webサービスの検索結果一覧の設計もしていましたが、とにかく検索結果中に広告を掲載して稼ぎたい!っていう話はよくでます。しかし、絶対に阻止です。理由は2つ。
- ユーザーに最適な検索結果を提供する
- 検索結果に恣意的な要素を入れている疑いを持たれないため
このように、ユーザーが便利に検索できることと、検索ロジックをお金でどうにか出来るんじゃないかと思われないためです。
せめて、はてなブックマーク検索結果が広告枠とわかりやすく背景に色がついていればわかりやすいのに、それすらしないで検索結果に忍ばせる広告はユーザービリティを捨てたと言っても過言ではないでしょう。
はてなは検索結果一覧に対して、信頼性やユーザビリティよりもお金をとったのでしょうか?それほどはてなは金銭的にまずい状況なのか?どうなんでしょう。
それはさておき、検索結果一覧はユーザーが見つけたいものを、簡単に見つけられるようにするものです。
そこに、人気順で並べても人気じゃない検索結果もどき広告を差し込むのは検索ロジックも、お金でどうにかなっているのかもしれません。
っというような記事が書かれちゃうので、検索結果一覧は清廉潔白なユーザービリティを意識して便利なサービスにするのが一番です。