どんなに良いスキルがあって実績があっても、それを職務経歴書という2~3ページの紙で他者をよりも素晴らしい人材だ!ぜひ会いたい面接をして入社してほしいと思ってもらわなければ意味がありません。
そこで確実に面接が通るために最低限、いやそれ以上の成果を出す職務経歴書の書き方を学びましょう。
採用される履歴書・職務経歴書はこう書く<実例付き>
ちょっと内容が古いと思われるかもしれませんが、2003年出版されたものです。しかし、就職活動で必要なことは大きくは変わりません。
15年前に就職活動をした人達が今や課長や部長になっているので、この本で書かれていることを常識だと思っている人が多いからです。
この本はまるまる1冊履歴書の書き方から郵送の仕方、自己PRに書く内容の情報の整理の仕方が記載されています。
本当にいい本なので立ち読みをするかアマゾンの中身検索で少し呼んでみてください。
アマゾンで1番レビューが付いている本なので一番信頼できますよ
カリスマエージェント直伝! 履歴書・職務経歴書の書き方
著者の細井智彦さんはリクルートの転職エージェントのカリスマで何千人という人の履歴書をチェックし高確率で書類選考を通してきた実績のある方です。
この人の本は1冊は最低呼んでおけと言われているほど人事の中でも評価が高いです。
この本の良いところはとうぜん職務経歴書の書き方なのですが、その良さを更に引き立たせているのは読みやすく持ち運びやすいサイズのソフトカバーの単行本。
今はパソコンだけでなく、スマホやタブレットで職務経歴書を作る時代。
会社説明会の合間や仕事の昼休みに喫茶店で職務経歴書を書く際にいつでもカバンにいれておけるので読みたいときにいつでも読める所が良いですよ。
30代40代の転職 採用を勝ち取る!履歴書・職務経歴書
氷河期世代で就職活動がうまくいかない。正社員になれたらどこでも素晴らしかった時代。給料をアップする転職なんて発想がない。働いている人は頑張って就職したため、できて当たり前だと感じている。あなたもそうじゃないですか?
20代や50代の就職バブルの奴らにはわからない!!辛さをどうやって職務経歴書に落とし込むか。その世代に勝つためにはどのような履歴書や職務経歴書をかけばいいのかが的確に書かれています。
ポテンシャル採用の20代ではかけない職務経歴書の書き方を詳しくかいてあるので、これをよめば給料アップの転職活動は間違いありません。
これだけは知っておきたい「履歴書」「職務経歴書」の書き方
ニートやフリーターなどの正社員未経験や一体何を書いたらいいのという人向け。派遣でも、契約社員でもいい、とにかくフリーターやニートから脱出して正社員へのステップアップとして営業や事務、企画やマーケティングなどの仕事に携わってみたいという人向けです。
アルバイトをこれからする人にもおすすめ、いままで履歴書や職務経歴書に関する転職本を呼んだことがない人が試しに読むのにぴったりです。
転職・書類 WEBフォーム、履歴書、職務経歴書、添え状の書き方
転職に必要な情報を42パターンの項目に分けてQ&A方式に分かれているので、目的のページごとに気軽に読める本。
じっくり本を読むのが苦手な人、最初から本を読むより、自分の読みたいところから本を読む人にぴったりです。
アマゾンで試し読みもできるのでみてみるといいですよ。
仕事を勝ちとる履歴書・職務経歴書・カバーレターの書き方―「就職・転職」の成功文例が満載 (アスカビジネス)
実際に採用された履歴書や職務経歴書の実例が掲載されている本。アイデアは書かれていても、実際にどう書けばいいかわからないことって多いですよね。
実例から自分に当てはめて書いていけば自分の欠点を修正しやすい。人の体験談って大事ですよね。
自己診断チェックリストや応募前に自分の書類がダメかどうかチェックできるチェックリストもあります。
アマゾンで中古で1円で売っているので試しに買ってみるのもありです。その後メルカリで売ればほぼただですね。
受かる人はここが違う! 履歴書・職務経歴書 採用される書き方
著者は内定率90%以上の転職エージェントのキャリアアドバイザーとして活躍の藤井佐和子さん。
13000人を対応してきて90%はすごい数字ですよね。この人の話を聞けば就職ができるということです。
この本は実例や具体例を中心に論理的な形で説明がされているので、言語化が苦手な人にピッタリ。
だらだら無駄に文字数を稼いでしまう自己PRや職務経歴書を書いてしまう人はこの本を読んですっきり短く、採用担当者や人事に呼んでもらいやすくする書類を作ることができます。
採用直結! 履歴書・職務経歴書の絶対ルール
アマゾンでためし読みできます。この本は他の本と違い、自分の経歴にあった職務経歴書の書式の選び方やレイアウトの選び方などが書いてあり、決まったformatの中で自分の経歴を工夫して書くのではなく、目的にあったフォーマットに作り変えてしまおうという話が書いてあります。
テンプレートをダウンロードして使い回すのではなく、底から自分にあった目を引く職務経歴書を作ることが大事というアプローチをしっかり意識することの大事さを学べます。
業界No.1エージェントが教える 転職メソッド―自己分析・企業分析・職務経歴書・履歴書・面接
リクルートエージェントのマネージャークラスが書いた本。転職系の本のほとんどは1名で書かれていますが、こちらはリクルートエージェントの2名のコンサルタントが書いている本です。
ふたりとも第二新卒や事務系につよく、更に1人は金融不動産医療に強い人が書いています。
この本は第二新卒や事務系の人におすすめできます。
軽くこの本を読んで、転職のリクルートエージェントに登録して実際に職務経歴書を添削してもらえば、確実に条件のいい転職活動ができるはずです。
マイナビ転職2021オフィシャルBOOK 採用獲得のメソッド 転職者のための自己分析
転職サイトのマイナビが発売している転職系の本。とくに自己分析の部分に特化しているので、自己PR文などでアピールしたい人におすすめです。
20代や第二新卒のポテンシャル採用は経歴よりも自己PRでの今後の成長力を買われて採用されるので、この本は見逃せません。
ワークシート形式で、項目ごと埋めていくと自己分析が完了していくので、転職がはじめて、1~2回目の人におすすめの本です。