このサイトはアドセンスやアフィリエイト広告を利用しています。

仕事ノウハウ

外資系で働いて日本語より英語のほうが楽じゃないかなって感じた

このサイトはアドセンスやアフィリエイト広告を利用しています。

先輩は毎日英語で海外と電話をしているわけですよ。喋れない自分にもメールにもちょいちょい英語が混ざってくる。いろいろ質問してたら、なぜ外国人が日本語が難しくて英語が楽っていう意味がわかりました。

英語は日本語より1つの単語が持つ意味の種類が多い

会議で内訳だしておいてとか、もっと詳細をしりたいとか、似たような意味でもいろいろ単語を分けたりしますよね。

何でこれをおもったかというと、ネイティブな先輩と上司と喋れない自分の3人で会議することが多いんです。そこでブレイクでって言われるわけですよ。

自分???なんですかそれ・・・みたいな感じで聞き返すわけです。もしかして内訳ですか?みたいな感じできくと。そうそうそれそれ、みたいな感じになるんです。

他にもいろいろあるんですけれど、いっつも俺がきょとんとして、もしかしてこういう意味ですかみたいな感じでそうそうそれそれみたいな感じになるんですよ。

そしていろいろ英語を教えてもらうんですが、こんな時もあんな時もその単語1つで通じるからみたいな感じになるですよね。

まじか~!英語楽じゃん!世界中の人が共通で使うわけだわって思ったわけですよ。

先輩が言っていた謝るときは日本語より英語のほうが楽

日本語はいろいろ言い方があるから大変。英語の方が謝るとき簡単だよ~。っと言ってました。シンプルだしコミュニケーションとりやすいし。って言ってました。

日本語は確かに複雑化しすぎだよなぁ。それがワビサビあって繊細さにつながっているんだろうけれど。

とりあえず日本語はニュアンスを考えて文章を考えなきゃいけないから結構大変なだよなぁ。英語なら1つの単語で複数の意味があるから多分謝るときもシンプルでいいんだろうね。

まとめ英語は細かいことはきにすんな言語

英語はいろんな人達が使うから、誰にでも使いやすい言語形態になっていると思います。とりあえず、細かいことはいいんだよ!!みたいな感じになっている。そして日本語よりシンプルで淡々とした受け答えになってる。と思う。

最近、良く横文字で仕事しなくていいじゃん!みたいに言われますよね。このミーティングでタスクを割り振ろうと思ったけどメンバー集まらないからリスケしといて、ついでにドキュメントも更新しておいてね。みたいなのやめろ!みたいな感じですが、むしろこれからどんどん自然に仕事の中に増えていって単語力が増えていくといいと思うのです。

とりあえず、毎回会議とか仕事の話をするときに、俺にわかりやすいようについ英語で言っちゃいそうになるところを日本語で伝えようとする努力をしてくれる先輩や上司が優しくて感動する。

とりあえず5月になったらDiscordやLine、teams英会話をやろうかなっと思う。仕事も落ち着くし。

今度英検とかTOEICとかいらないと言っていた先輩の話を書こう

あなたにおすすめの英語に関する記事





-仕事ノウハウ