SEは給料が安くブラックとよく言われますよね。それは適切にシステムエンジニアやプログラマーの仕事を評価できる人がいないからです。評価されやすいのは営業や企画などばかり。今回はなぜSEが転職したくなるかをご紹介したいと思います。
SEやシステムエンジニア仕事内容は未経験からでもできる
SEは企画や仕様書にそって最適なITシステムやwebサービスを開発し、問題なくリリースするのが仕事です。自分で知識があってプログラムの勉強をしてきて出来て当たり前、作って当然。そんな風に思っていませんか?
SEシステムエンジニアは多くの会社が未経験からでも募集をしています。飲食業界からの転職も多いんですよ。実際に知り合いのスーパーエンジニアで役職になった人も飲食業界からの転職でした。
システムエンジニアを未経験で雇う会社は多くの場合1~2ヶ月間は研修を行います。みっちりプログラムの勉強をさせてくれます。当然といえば当然ですよね。未経験なんですから。
実際にプログラムの勉強をやってみるとわかりますが、慣れるまでが大変なんです。でもこれって、料理でも勉強でも何でもそうですよね。最初の壁を乗り越えてしまえば、あとは自分で勉強しながら、経験を積みながらできる。
SEはシステムを作ったあともひっそりとメンテナンス対応している
作ったシステムの利用者が増えれば増えるほど、アクセス負荷がかかります。これは開発当初からある程度webディレクターが企画や営業などからヒアリングしてSEにどこまで耐えられるか伝えています。
しかし、企業が成長すればするほど、システムやサービスにアクセスする人が増えるわけです。社内SEなら自社サービスについて負荷状況を定期的に確認したり、アラートなどを上がるようにしているので、繁忙期などの前に負荷対策を行います。
なぜか、サービスがダウンしたらまずいからです。IT企業でサービスが落ちたら会社の売上がそのまま亡くなるからです。だからこそ、営業や現場以外が知らない場所でスケジュールを引いて負荷予測して前もって対応しているんですよ。
安定的にネットサービスが提供されている後ろには見えない努力があるんですよ。
こういったことを意識しながら勉強をしていくことでよりスピードアップしてスキルアップすることが出来ます。
ソフトウェアもハードウェアもいつかは壊れる
何もしてないのにパソコンが壊れた!っていう人がいるけれど、開発が言う壊れたとかバグが起きたとかは原因を追求しても本当にわからない場合だったり、機材が劣化してたりして起こったりします。
でも、何もしてないのにバグが起きるわけがないという基準で考えているので、そのバグや障害が再現できるか調査します。どうやればその現象が起きるか確認して対策を練るわけですね。
だから障害が起きた時は何時にどのような手順で使っているツールやソフトやハードを細かく聞くんですよ。原因追求するために。
どんなものも壊れるのでいちいちSEを怒らないこと
物は壊れます。バグも大なり小なり起きます。起きて怒っても仕方がありません。怒鳴って怒って原因不明の障害が治るなら楽なもんですよ。
SEを怒鳴って無駄な時間をとるよりもさっさと状況を調べてもらって、原因追求してもらったほうが効率的です。
webディレクターは関係者に現状と対応策と復旧見込みや体外報告の対策などをまとめて、動きましょう。安心してバグ復旧に徹してもらえる環境を作りましょう。
システムエンジニアに大事なことは慌てない心です。
バグが起きない開発者への信頼は絶大!神様だよ
この人なら絶対に任せられる安心感。このSEなら絶対に障害は起きない。起きても大したことがない。そんな安心感です。進捗もテストまで確認しなくて良いレベルのスーパー技術者。
でも、そもそもこの考えって寂しいよね~作って安心して終わりって悲しいよねって。サービスをリリースしたらこれからだー!ヤッター楽しみだー!が本当なのに。リリースした問題なく安定稼働しているやったー!!という感覚。
会社の偉い人達がリリース時に各自回ってお疲れ様とかこれで売上が伸びるとか話をしにきてもいいよねって。
基本SEって困ったときに助けて~がくる職業扱いなんです。もっと全面に凄いんだ!っという風習が出来てもいいと思うんですよ。
SEの仕事内容についてまとめ
まあ何でこんなこと書いたかっていうと、SEが足りない!!実際問題、足りなすぎる。もっと日本がSEに対して正当な評価をして給料だけじゃなく待遇や、感謝を出して欲しいなって思うわけですよ。
開発者は魔法使いじゃないし、何でも出来るわけじゃない。でも出来る努力、どうすれば達成できるか考えてくれる人達なんですよ。出来ないというよりも出来る方法を模索してくれる人達なのです。そういう素敵な人達は自分の力が正当な評価されたり、スキルが伸びるところにさっさと転職しちゃいますよ。
だからこそ開発やSEの人達の環境がもっと良くなって安心して働ける会社づくりができればいいなと思ったのです。
もちろんたくさん大変な職業はあります。それはそれで良くなって欲しいしいので、関係者からみたこの職業がもっと幸せになってほしいなこうなってほしいなってエントリーが増えたらいいな~って思いました。
IT業界は狭いので知り合いに紹介されて転職なんてザラです。いい会社の人は前の会社で働いていたいい人は一緒に働きたくなるものです。気がついたらライバル企業にみんな引きぬかれても知りませんよ。
ちなみに同僚の開発は数百万年収があがって年収が1000万超えたぜ!っていって転職していきました。
SEは本当に足りないです。とにかく一度自分の市場価値を客観的にチェックしてもらうといいです。転職エージェントを使えばわかりますよ。人事に転職して開発系の市場価値の高さに驚いてます。
SEにいきなり未経験で応募するのが不安な人はコードキャンプ
いきなり、SEに応募するのではなくて、現役にエンジニアによるオンラインプログラミングの授業を受けてみて、自分ができるかどうかを判断してから実際にプログラマーやSEになるのを考えてみても遅くありません。
無料体験でオンライン授業が受けれるので、これで楽しい!できると思って就職している人達も多いです。どうせ無料だし、やるだけやってみてはどうでしょうか。
しかも個別授業なので、わからない点も聴きやすいですよ。