このサイトはアドセンスやアフィリエイト広告を利用しています。

お金・マネー・節約

質素倹約しているだけでなぜ若者の○○離れで叩かれなきゃいけないの?

このサイトはアドセンスやアフィリエイト広告を利用しています。

何かにつけて若者の◯◯離れってマスコミなどに叩かれますよね。全く意味がわかりません。質素倹約しているだけなのに、昔ながらの日本の美学を守ってるのになぜ叩かれなきゃいけないのか?

質素倹約は日本人の美学じゃなかったのか

贅沢せずに慎ましく生きている若者は昔の日本を表して素敵じゃないですか、徳川吉宗が倹約令をだして大奥の人数を減らしたり、才能がある人なら採用するといった能力制を導入したり。そんな時代を思い出させます。

これは武士が無駄遣い減らすために行ったと言われますが、江戸幕府の8代目将軍自ら進んで質素な生活を行っていたんですよね。今の政治家に見習って欲しいでございます。

戦中戦後の日本も欲しがりません勝つまでは精神で質素な生活をしてましたよね

バブル世代の贅沢になぜ付き合わなければならないのか

贅沢三昧してきたバブル世代、戦後の高度成長期の老人世代のお金を稼ぎやすい時代の人たちがいう若者の◯◯離れになぜ付き合わなければならないのか。その世代の今後の生活を支える世代にもっと遊べとか金を使えとか言われて、その世代の老後資金のために年金を払わなければならない。ゆとりとか馬鹿にされながら

今後の将来のために、自然とお金を貯める生活になり、自分の楽しみは自然と自分の収入に見合った遊び方になっているだけなのにね。

お金があったら車も買って、美味しいものを食べに外食して、ブランド物を買いあさって、家も買って、海外旅行にいってやりたいことを好きなタイミングでやりますよね。結婚もして子供もたくさん作ると思います。

まあタバコもお酒もギャンブルも依存性があるからやらない人は多いでしょうけどね。

若者の◯◯離れというのであれば若者が離れないように年長者が配ればいいだけじゃないのかな。

こんな記事も書いてます





-お金・マネー・節約